職種図鑑 Webディレクター
*

フリ転編集部 長井

未経験で独立したWebライター。クラウドソーシング案件から、キャリアを積むにつれエージェント案件など獲得し、3年で売上500万円を達成。SEO記事やインタビュー記事、HPやLPなどのライティングなどを主に執筆中。

フリーランスのWebディレクターに憧れているものの、「どんな仕事なのか?」「どうやって独立できるのか?」と悩みを抱えている方はたくさんいます。そこで今回は、具体的な仕事内容や案件獲得方法、将来性について解説します。

Webディレクターは、Web制作のプロジェクトをまとめる仕事です。デザイナーやエンジニアなどのメンバーの管理をしながら、スムーズに進行させます。一定期間は会社員として勤め、30代で独立をする方が多いです。Webディレクターの案件報酬は、高額なもので月100万円を超えます。ゼロからフリーランスを目指すより、まずはWeb制作会社などで経験を積みましょう。

目次

フリーランスのWebディレクターの仕事

フリーランスのWebディレクターについて、具体的な仕事内容や案件獲得方法について解説します。

Webディレクターのフリーランス独立は増加傾向

Webディレクターとして仕事をする中で、独立を目指している方は多いです。特に30代で会社員からフリーランスに転向する方が多く、ある程度スキルを身につけてから独立する傾向が見られます。

フリーランスのWebディレクターの主な案件トレンドや業務内容

フリーランスのWebディレクターの仕事は、複数のクリエイターを管理しながらWebサイトの企画から制作を進行させることです。エンジニアやデザイナー、ライターなどの仕事を確認し、進捗やクオリティに問題がないか、プロジェクトがスムーズに進んでいるかを確認します。

特定の業界の案件がトレンドとして流行することは少なく、BtoBやBtoCに限らず様々なWebサイトの案件があります。

フリーランスと会社員のWebディレクターの働き方や業務・案件の違い

フリーランスのWebディレクターは、会社員と異なり働く場所にしばられません。リモートワーク可の案件が多く、自宅やカフェなどで仕事ができます。また、稼働時間も自由です。他のプロジェクトメンバーとのコミュニケーションが必要なので一定程度は時間が決まりますが、自分自身で作業するタスクについては深夜や早朝でも対応できます。案件の種類については、会社員と特に変わりありません。

CHECK

Webディレクターは独立する人が多い傾向にある
Webディレクターはプロジェクトメンバーの管理をしながら、Webサイト構築をスムーズに進行させることが仕事
フリーランスのWebディレクターは、会社員とは違い働く場所や時間にしばられない

フリーランスのWebディレクターのチャネル別案件の事例と単価感

フリーランスのWebディレクターがどのような案件を担当しているか、どの程度の単価の案件が多いかを解説します。

Webディレクター案件をクラウドソーシングで獲得する場合

Webディレクターの案件をクラウドソーシングで獲得する場合、数は少ないですが未経験向けの案件も見つけることができます。フルコミット案件だけでなく、時給2000円で週3日稼働といったものも多いです。週5日稼働の案件では、40~60万円の固定報酬というものもあります。案件のジャンルは特に偏りがなく、様々です。

Webディレクター案件をエージェント経由で獲得する場合

Webディレクターの案件をエージェント経由で獲得する場合、未経験向けの募集はほとんどありません。一定の経験が求められ、週5日勤務で40~70万円程度の案件が多いです。データ分析やエンジニアの知見が求められる案件では、月100万円を超える案件もあります。案件のジャンルは、クラウドソーシングと同じく様々です。

CHECK

クラウドソーシングの案件もエージェント経由の案件も、ジャンルの偏りはなく様々
クラウドソーシングの場合は未経験向けの案件もあり、月40~60万円程度の案件もある
エージェント経由の場合は経験者向けがほとんどで、月100万円を超える案件もある

フリーランスのWebディレクターになる道のり

フリーランスのWebディレクターになるにはどうすればよいか、キャリアパスについて解説します。

コーダー・Webデザイナーからのキャリアアップを行うケース

最初からWebディレクターを目指すのではなく、コーダーやWebデザイナーを経験してWebディレクターになるケースはよくあります。完全未経験では採用される案件がなくとも、こういったクリエイターとしてWeb制作に携わった経験があれば応募できることは少なくありません。まずは何らかの形でWeb制作のプロジェクトにジョインし、そこからキャリアアップを狙う戦略はおすすめです。

フリーランスのWebディレクターになるにはまず制作会社で経験を積むケース

まずは制作会社で経験を積むと、スムーズにフリーランスのWebディレクターとして独立できます。会社員としてお金をもらいながらWebディレクターの一通りの業務に精通し、より高額な案件にチャレンジしやすいです。未経験でも採用している会社は多く、特にWeb業界での何らかの経験があれば採用されやすいでしょう。また、本業の傍ら副業としてWebディレクターの案件を獲得することもできます。

CHECK

フリーランスのWebディレクターになるには、コーダーやWebデザイナーなどからキャリアアップをするケースがある
フリーランスのWebディレクターになる前に、制作会社で経験を積むとスムーズに独立できる
会社員として働きながら、副業としてフリーランスのWebディレクター案件を獲得できる

フリーランスWebディレクターの単価アップや年収を上げる方法

Webディレクターがどのように単価アップできるのか、具体的な方法を解説します。

大規模プロジェクトのディレクション経験する

プロジェクトに参加している人数や制作期間が増えるほど、進行管理やクオリティの担保が大変です。そのため、大規模プロジェクトでディレクションした経験があると、それだけでスキルがあると認められて高単価案件に採用されやすくなります。

フロントエンド開発ができるスキルセットを持つ

エンジニアとしての知識があると、単価アップを狙いやすいです。特に、ユーザーが直接操作するフロントエンドの開発ができると、需要の高い人材となります。要件定義やデザイン、クライアントからのヒアリング、プロトタイプ作成、実装など、一通りの業務をこなせるようになると、多くの案件で採用されやすくなります。

ゲーム業界など市場が拡大している専門業界の転換を行う

Webディレクターはどの業界でも求められていますが、伸びている市場で案件を獲得するとより年収を上げやすいでしょう。例えばゲーム業界は右肩上がりの傾向で、単価も高額です。時代によってどの市場が拡大するかは変わるので、常にトレンドを追いかけるようにしてください。

CHECK

大規模プロジェクトでの経験があると、高単価な案件で採用されやすくなる
フロントエンド開発ができると、年収アップにつながる
伸びている市場でWebディレクターを務めることで、収入を上げられる

Webディレクターだからこそ、心がけたい仕事の進め方のポイント

これからフリーランスのWebディレクターを目指すにあたり、大切な仕事のポイントを解説します。

進行管理をスムーズに行うための密なコミュニケーション・地道な根回しの徹底

Webディレクターは、複数のクリエイターをまとめなくてはなりません。だからこそ、コミュニケーション能力が求められます。メンバー一人ひとりの状態や進捗を管理するため、こまめにやり取りをしましょう。

また、全体のスムーズな進行のためには、根回しも必要です。何かを選んだり決定したりする際、誰にどのような情報を共有しておくべきか、外せないポイントは何かなど、自分で整理して調整し、メンバーの合意をとれるようにしましょう。

プロジェクトの要件定義の改善や工数短縮につながる最新技術とトレンドの把握

全体を統括する立場として、プロジェクトの要件定義は常に改善を目指さなくてはなりません。また、メンバーのタスクが最小限ですむよう、最新技術やトレンドをおさえることも重要です。例えば、最近ではAIによってデザインやライティングの工数を減らすことができるため「どのような技術があり、どうプロジェクトで活用できるか」といった情報を追いかけましょう。

CHECK

円滑な進行管理のため、こまめなコミュニケーションと根回しをする
要件定義の改善のため、何ができるか常に考える
最新技術やトレンドについて知り、どのように活用できるかを検討する

Webディレクターの案件市場と生成AIによる業界の変化

Webディレクターの案件はどのような市場か、生成AIによって変化があるのかについて解説します。

Webディレクターという案件市場の将来性。AIツールにより厳しい道

今後もホームページやLPなどのWeb制作は増えていくため、Webディレクターの市場は将来性があるといえます。一方で、AIの活用が進むことで進行管理や品質チェックなどの業務を取って代わられてしまう可能性は大きいです。Webディレクターの需要があっても、人間ではなくAIが業務を担ってしまう状況は発生しかねません。

仕事のやまないWebディレクターになるにはコミュニケーション能力を鍛える

AIに仕事を取られず多くの方に求められるWebディレクターになるには、コミュニケーション能力を鍛える必要があります。AIは定型業務は得意ですが、非定型な業務や、人との協調性が求められる業務はあまり得意ではありません。プロジェクトに参加しているメンバーの進捗だけでなく、一人ひとりに対し「今、どのような状態か」「ストレスを感じていないか」「やりがいを持てているか」などまで管理できるようになると、AI時代でも仕事のたえないWebディレクターになることができます。

CHECK

Webディレクターの案件には将来性がある
AIの活用により人間のWebディレクターが不要となる可能性はある
AIに負けないために、きめ細かなコミュニケーションができるようになるとよい

Webディレクターの仕事は、ホームページやLPなどの制作プロジェクトを管理することです。フリーランスの方も多く、会社員と違い場所や時間にしばられない働き方をしています。完全に未経験から目指すより、デザイナーやエンジニアなど別の職種でWeb制作に携わった方が、キャリアアップでWebディレクターに転身するケースが多いです。今後も長く活躍するためには、AIに仕事を奪われないよう、コミュニケーション能力を磨くことが大切です。

すべてのクリエイターに捧ぐ。フリーランスのクリエイターコミュニティ。
クリエイターのスキルアップカンファレンスやクリエイター同士の縁を紡ぐイベントへの参加!
クリエイターのための専門リソースとネットワークを駆使したプロジェクト案件への挑戦!

新規メンバー続々増加中。
皆と一緒に今すぐ、冒険に飛び込もう! 
物語の主人公はあなた。

コミュニティへ参加

人気キーワード