フリーランスはセミナーに行くべき?セミナーを受講するメリット・講座の見極め方やおすすめ検索サイトを紹介
フリ転編集部 黒子
Webライター兼Webディレクター。新聞記者を経て、HR領域のWebメディアのディレクションに15年以上携わる。現在は副業としてさまざまなWebメディアのライティング、及びディレクションに関わる
今回は、フリーランスとして独立したい、またフリーランスの駆け出しという方向けに、フリーランスがセミナーに参加すべき理由や、自分に合ったセミナーの探し方、セミナーに参加する際の注意点などをお伝えします。
フリーランスはセミナーを有効活用しましょう。相談相手が見つかる、モチベーション維持につながる、仕事紹介の可能性が広がるなど、さまざまなメリットがあります。初めて参加する方はまずは少人数×有料のものに参加してみてください。自分に合うセミナーに積極的に参加してフリーランスとして活躍の幅を広げましょう。
目次
迷うなら少人数の有料セミナーに1回だけでも行ってみよう
もしまだセミナーに1度も参加したことがないというフリーランスの方には、「少人数」の「有料」セミナーへの参加をおすすめします。まず「少人数」について。
大人数が集まる場所だとすべての参加者と交流することは難しくなります。少人数のものであれば、お互いの顔が見えるので参加者の多くと深く交流できるでしょう。
続いて「有料」について。せっかく時間をかけてセミナーに参加するのであれば、有益な情報を持ち帰りたいものです。無料セミナーの場合、内容が初心者向けなど、主催側が無料で伝えられる範囲のものになることが多いでしょう。
一方、「有料」であれば、主催者も費用に見合った情報を提供します。これらのことから、少人数の有料セミナーへの参加をおすすめします。
フリーランスがセミナーに参加すべき理由
フリーランスとしてすでに活躍している人、駆け出しのフリーランス、これからフリーランスとして活動を始めようとしている人など、それぞれにマッチするセミナーがあります。
またセミナーの目的も、フリーランス仲間をつくって刺激を受ける、ピンポイントで自分に必要なスキルを学ぶなど、さまざまなものが開催されているので、フリーランスとして活動の幅を広げるためにぜひうまく活用してください。
相談できる人やメンターが見つかりスキルアップの機会に
フリーランスは1人で業務を進めることが多いため、困ったことがあっても気軽に相談できる相手を見つけるのは難しいことです。そんな時にフリーランスが集まるセミナーに参加すれば、同じ立場で活動する人や先輩のフリーランスに出会えるでしょう。
フリーランスとして活躍するためのノウハウや、具体的なスキルの相談ができる相手が見つかれば、スキルアップの機会にもなります。
交流会の参加から横のつながりや新しい人間関係をつくる機会に
相談相手やメンターに加えて、セミナーに参加することで、さまざまな業界の人とのつながりができます。同じセミナーに参加している人たちなので、共通のテーマに関心があるということ。そのジャンルでの情報交換など、その後の交流も継続できるでしょう。
人間関係が広がることで刺激を受け、知見も広がります。
オフラインで顔が見えているからこそ仕事紹介の機会に
セミナーの中でも特にオフラインのものはリアルに対面で会うことになるので、お互いを深く知る機会になります。オンラインのセミナーよりも、参加者同士の安心感や信頼感も高まるでしょう。だからこそ、そこから仕事の紹介につながる可能性も高まります。
「その場限り」のつながりで終わらせずに、長くつき合える関係性をつくることを意識してみてください。
1人の仕事時間が増えてもモチベーション維持や向上の機会に
クライアントと向き合って黙々と作業を進めることも多いフリーランス。定期的にセミナーに参加して仲間との時間を過ごすことで、モチベーションの維持や向上の機会にしましょう。
同じようにがんばっている仲間、フリーランスとして成功している人など、ほかのフリーランスの活躍を知ることが刺激になります。仕事に行き詰った時などは特に、セミナーに参加することをおすすめします。
CHECK
「少人数」「有料」のセミナーに参加して、効率的に有益な情報を入手
セミナーに参加してフリーランス仲間やメンターを見つけ、仕事のモチベーションにつなげる
セミナーはリアルなつながりだからこそ、仕事を紹介してもらえる可能性も高まる
自分に合ったフリーランス向けセミナーの選び方
セミナーには、ジャンルやスキルに特化したインプットを目的としたもの、フリーランスとして活躍するための全般的なノウハウが中心のもの、また参加者同士の交流がメインのものなど、さまざまな種類があります。
今の自分に必要なことを明確にしてから、参加するセミナーを選びましょう。
スキルアップが目的であれば課題があるセミナーに参加
フリーランスとして仕事にできるレベルのスキルを身に着けたい場合は、きちんとした課題があるセミナーに参加しましょう。課題があるようなレベルのセミナーであれば、講師がしっかりと教えてくれます。理解できるまで質問をして自分の知識・スキルにしてください。
交流が目的であればオフラインの交流が盛んなセミナーに参加
主催者からのインプットよりも、参加者同士の交流をメインにしているセミナーもあります。
1人で業務を進めていて行き詰っている、誰かに悩みを相談したい、先輩フリーランスのアドバイスが欲しいなどの場合は、オフライン開催で、交流が盛んなものに参加しましょう。
オフラインなので1人1人とじっくりコミュニケーションを取れるでしょう。そして横のつながりができ、そこから仕事を紹介してもらえることや、出会った仲間と協業して仕事を請けるなどの可能性も広がるでしょう。
フリーランスの活動を検討している場合は交流会で生の声を聞きに参加
これからフリーランスとして活動しようと考えている場合は、交流会で積極的に先輩フリーランスと話をしてください。活躍するノウハウや業務を請けるポイントなどアドバイスがもらえるでしょう。
またこれからフリーランスを始めようか迷っている方は、背中を押してもらえるはずです。
すでにフリーランスとして活動中の場合は勉強会で今欲しいスキルベースで参加
一方で、すでにフリーランスとして活動している方は、フリーランスとしてレベルアップするためのスキルを身に着ける場としてセミナーを活用しましょう。
ピンポイントの技術が学べるセミナーはたくさんあるので、今の自分に必要なスキルを明確にしてインプットしてください。
CHECK
セミナーはさまざまな目的で開催されているので、自分に必要なことを明確にして選ぶ
スキルアップ目的なら課題があるようなしっかりした内容のセミナーがおすすめ
これからフリーランスの活動を始める場合はオフラインの交流会で生の声を聞く
フリーランス向けのおすすめセミナー検索サイト
セミナー検索サイトでおすすめのものを具体的にご紹介します。サービスによって、フリーランス向けセミナーだけを扱っているもの、エンジニアなどジャンルに特化したもの、交流会がメインのものなど、それぞれ特徴があります。
TECH PLAY
IT系のさまざまなイベント・勉強会・交流会・カンファレンスなどの情報が掲載されています。
「技術キーワード」「タグ」「エリア」「スケジュール」を条件に、興味のある情報を探すこともできます。イベント情報のほか、スキルアップやキャリアアップのためのテック記事・技術ブログも掲載されているので、日常的な情報収集のためのサイトとしても活用できます。
connpass
エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォーム。X・Facebook・GitHubなどと連携すると、友だちがイベントを公開したり参加した時に通知が届くので、興味のある主催者のイベントを見逃す心配がありません。
Doorkeeper
コミュニティをベースとしたイベントに参加できるサービスでキーワードとエリアで検索できます。イベントやコミュニティを初めて運営する人向けのサポートも用意されており、コミュニティに参加することで、興味のあるイベントを漏れなくチェックできます。
Workship EVENT
フリーランス、パラレルワーカー、クリエイター、エンジニアがスキルアップ、キャリアアップするためのイベントが掲載されています。オンラインイベントが中心で、キーワードやタグでの検索もできるので、興味関心や課題に合うイベントを見つけられます。
こくちーずプロ
76万人以上が利用するイベント集客プラットフォーム。個人、法人を含めてこれまでのイベント主催者は8万人以上、チケットの販売数は550万枚以上という規模のイベント告知サイトです。フリーランスに特化しているわけではありませんが、IT/インターネット、マーケティングなどのジャンルで検索できるので、自分にマッチしたイベントを探せます。
Peatix
10,000以上のイベントが掲載されているサービスです。フェスやグルメ、アート系など幅広いジャンルのイベントがあるのが特徴。フリーランスの方は、「スキルアップ」や「マーケティング」「デザイン」などのカテゴリ検索や、キーワード検索を活用してイベントを探すのがおすすめです。
新しい働き方Lab
日本最大級のクラウドソーシング「ランサーズ」のランサーズ株式会社が運営するサービス。フリーランス、副業、会社員を問わず、個人同士で成長し合うことを目的としたコミュニティです。「キャンパス」と呼ばれる各地の提携コワーキングスペースで開催されるイベントも多数あります。
フリーランス協会
自分の名前で仕事をしたい人のためのインフラ&コミュニティ。フリーランス同士の交流会や、確定申告のポイントを伝えるセミナーなど、フリーランスとして活動するためのつながりやノウハウを得られるイベントが開催されています。
怪しいセミナーの存在に気をつける
残念ながら世の中には、怪しいビジネスなどの勧誘を目的にセミナーを開催している人たちがいます。そういったものに巻き込まれないように、セミナーに参加する際には情報収集をしっかりして、信頼できるものなのか見極めてから参加してください。
講師の実績が不十分な場合
セミナーに申し込む際は事前に講師の情報をしっかり確認しましょう。講師の名前で検索して、過去に登壇しているイベントや著書などを調べて、経歴や実績がしっかりしているか確認してください。実績が不十分な場合は要注意です。この人の話を聞いてみたい、この人は信頼できると思える講師のセミナーを見極めましょう。
交流会でしつこい勧誘がある場合
怪しいビジネスなど、本来の目的以外で開催されているセミナーもあります。特徴としてはしつこい勧誘があること。参加してみないと分からないこともあるかもしれませんが、申し込む前に主催者や講師をしっかり調べる、口コミを読むなど防止策を取りましょう。
万一、参加してしまった場合は途中で帰るなど巻き込まれないようにしてください。
高額過ぎる参加費がかかる場合
有料のセミナーの中でも、内容に見合わず参加費が高額なものは注意が必要です。「参加費が高い=内容がいい」とは限りません。セミナーの告知に書いてある内容をしっかりと確認して、金額に見合うものなのか検討しましょう。少しでも違和感があるようであれば参加しないことをおすすめします。
CHECK
世の中には怪しいビジネスなどの勧誘が目的のセミナーがあるので注意が必要
講師の実績が不十分、しつこい勧誘、参加費が高過ぎるものは要注意
主催者や講師の実績、口コミなどを調べて見極める
フリーランスとして活躍したい方はセミナーを有効に活用してください。スキルアップ、交流など参加目的を明確にして、さらに怪しいセミナーには注意しながら、自分に合うものを見つけましょう。定期的に参加することで、知識やスキルのレベルアップはもちろん、フリーランスとしてのモチベーション維持にもつながります。便利なセミナー検索サービスを併用しながら、ぜひ積極的に参加してください。