フリーランスのイラストレーターの仕事内容や独立に必要なステップ。案件獲得・単価を上げる方法と将来性を解説
フリ転編集部 長井
未経験で独立したWebライター。クラウドソーシング案件から、キャリアを積むにつれエージェント案件など獲得し、3年で売上500万円を達成。SEO記事やインタビュー記事、HPやLPなどのライティングなどを主に執筆中。
フリーランスのイラストレーターに憧れているものの、「どんな仕事なのか?」「どうやって独立できるのか?」と悩みを抱えている方はたくさんいます。そこで今回は、具体的な仕事内容や案件獲得方法、将来性について解説します。
フリーランスのイラストレーターになるには、まず制作会社などで経験を積むことが大切です。仕事の進め方を学び実績を作ってから独立しなければ、案件獲得はなかなか上手くいきません。また、最初のうちはクラウドソーシングで案件を獲得し、経験を積んでからエージェント経由で仕事を探すと、より高単価な仕事を得られます。長く活躍するイラストレーターになるには、生成AIと上手く付き合うことも必要です。
目次
フリーランスのイラストレーターの仕事
フリーランスのイラストレーターについて、具体的な仕事内容や案件獲得方法について解説します。
イラストレーターは実務経験ありきで未経験からフリーランスは難しい
イラストレーターの案件を獲得する上で、重要視されるのが実績です。一定程度の実力を持っていても、実務経験がないとなかなか仕事が得られないでしょう。まずはアルバイトや契約社員でもよいので、デザイン会社や制作会社に入社し、経験を積んでからフリーランスとして独立しましょう。
フリーランスのイラストレーターの主な案件トレンドや業務内容
現在、イラストレーターの案件としてよくあるのがゲーム関連の仕事です。特にスマホゲームやソーシャルゲームの募集が多く、2Dや3Dのイラストレーターも求められています。
業務内容としては、ゲームや商品パッケージ、ポスターなどのイラストを制作します。まずはクライアントにヒアリングをし、どのようなテイストを求めているか、どのような媒体で使用するかなどを明らかにします。要望に合わせてラフを提出し、コメントをもらったら制作。納品をして、修正があれば対応して完了となります。
フリーランスイラストレーターのメリットは場所と時間に縛られない働き方
フリーランスのイラストレーターは、働く場所や時間が自由です。締め切りを守ればいつどこで作業してもよいため、家で深夜に集中して進めたり、海外などでワーケーションをしたりといったことができます。
一方で、会社員は収入が安定しているというメリットがあります。保険や年金の面でも、フリーランスより安心です。ただし、会社員であれば収入の天井が決まっていますが、フリーランスは実力次第で大きく稼ぐチャンスがあります。
CHECK
イラストレーターは実務経験が重視されるため、経験がないままフリーランスになることは難しい
フリーランスのイラストレーターの案件は、スマホゲームやソーシャルゲーム関連が多い
フリーランスのイラストレーターは、働く場所と時間を自分で自由に決められる
フリーランスのイラストレーターのチャネル別案件の事例と単価感
フリーランスのイラストレーターがどのような案件を担当しているか、どの程度の単価の案件が多いかを解説します。
イラストレーター案件をクラウドソーシングで獲得する場合
クラウドソーシングでは、経験が浅い方でも比較的案件が見つけやすいです。案件の種類は様々で、書籍やWebサイトに掲載するイラストやYouTubeで使用するイラストなどがあります。
単価は、簡単なマップ作成やモノクロのイラストなどであれば1件5000円程度のものが多く、書籍などに使うものであれば50点で3~5万円程度です。新しいキャラクターをゼロから作る場合、1点5万円ほどの案件もあります。
イラストレーター案件をエージェント経由で獲得する場合
イラストレーターとして実績を積むと、エージェント経由でも仕事を得られるようになります。商品パッケージの制作や、ゲームのイラストや背景などの仕事があります。
単価は、時給の場合3000円~が目安です。また、月に140~200時間の稼働で40~60万円程度の契約となっている案件が多数あります。
スキルシェアサイトで出品する場合
スキルシェアサイトとは、自分のスキルを商品として出品できるプラットフォームのことです。自分で値付けができ、細かく料金を設定している方も多いです。例えば、オリジナルキャラのイラストでも、全身と背景のセットは20万円、上半身だけであれば5万円などです。
1枚のイラストであれば2万円以上が目安となり、キャラクターデザインの場合は5万円以上で出品している方が多いです。
CHECK
クラウドソーシングは経験が浅くても仕事を見つけやすく、書籍やWebサイト用のイラスト制作など様々な仕事があり、簡単なものあh1件5000円程度が目安となる
エージェント経由の仕事は実績が必要となり、商品パッケージやゲーム関連の案件が多く、時給3000円以上の仕事が多い
スキルシェアサイトでは自分で値付けができ、1枚のイラストであれば2万円以上、キャラクターデザインの場合は5万円以上で出品されているケースが多い
フリーランスのイラストレーターになるまで
フリーランスのイラストレーターになるためにはどうすればよいのか、具体的な方法を解説します。
フリーランスのイラストレーターになるにはまず制作会社で経験を積む
フリーランスのイラストレーターになるためには、まず制作会社に入りましょう。案件獲得のハードルが比較的低いクラウドソーシングでさえ、完全に未経験の方向けの募集は少ないです。企業に勤めれば実績を積めるだけでなく、会社が支払っているイラスト用のツールを使えたり、自分よりレベルの高いイラストレーターの仕事を間近で見れたりといったメリットもあります。
フリーランスのイラストレーターとして会社に勤めたまま副業をしてみる
制作会社に入社したら、まずはイラストレーターの仕事の流れや業務内容を覚えてください。一通り理解できたら、副業として個人で案件を獲りましょう。いきなり会社を辞めて独立するよりも金銭的リスクが小さく、「自分にはフリーランスより会社員の方があっている」と気づいても後戻りできます。
副業として案件を獲得することができ、フリーランスとして独立する自信がついたら、そのまま独立しましょう。
フリーランスイラストレーターの単価アップ方法は原画担当などスキルアップ
フリーランスのイラストレーターが単価を上げるためには、スキルアップが必要です。例えば原画を担当できるようになると、そういった技術を持つイラストレーターは限られているため、自分自身の希少価値が上がり売上もアップできます。
他には、イラストに関連してレイアウトやWebに関するスキルを身につけることもおすすめです。また、常に得意ジャンル以外のイラストにも挑戦し、幅を広げることでマルチなイラストを描けるようになると、単価アップにつながるため積極的に様々なジャンルのイラストにチャレンジしてくみてください。
CHECK
フリーランスとして独立する前に制作会社でイラストレーターとして経験を積むとよい
会社に所属しながら副業として個人で案件を獲る方法がおすすめ
原画の担当やレイアウトの作成など、スキルアップし対応できる幅が広がると単価が上がりやすい
イラストレーターだからこそ、心がけたい仕事の進め方のポイント
これからフリーランスのイラストレーターを目指すにあたり、大切な仕事のポイントを解説します。
ポートフォリオの更新と人脈開拓を怠らず案件獲得のチャンネルを多く確保
ポートフォリオは、イラストレーターにとって最も重要な営業ツールです。一度作って終わりにするのではなく常に更新を続け、スキルが上がったり描けるテイストの幅が広がったりしたら、どんどん追加していきましょう。
また、人脈を開拓していくことも大切です。新しく出会った人にはフリーランスのイラストレーターであることをどんどんアピールしてください。たとえ20人に1人の割合でしか仕事がもらえなくても、100人に会えば5件の仕事になりますし、そこから「このイラストレーターさんはいいよ」と他の人を紹介してもらえることもあります。
絵に対するこだわりと同時に納期厳守のスケジュール管理の徹底
イラストレーターは、職人気質な方も少なくありません。そのため、自分の中で満足するまでとことん描き続けたいと考える方もいます。
しかし、仕事として請け負っている以上、納期を守ることは当たり前です。特に複数の仕事を並行して行う場合は、それぞれのスケジュールを「ラフを仕上げる」「修正に対応する」など細かく管理し、絶対に遅れないようにしましょう。一定レベルの腕があっても、納期を守れなければ仕事が増えることはありません。
歩合制が多いからこそスキルアップと作業効率を上げるための努力を継続
イラストレーターの案件は歩合制も多いため、しっかりスキルアップして作業効率を上げることが大切です。単に実力を高めるだけでなく、自分に合うツールを見極めたり、「午前中は下描きがはかどる」など自分の特徴を理解して、段取りをつけたりといった努力を重ねてください。1時間あたりの作業量が増えれば、その分単価も上がることになり売上アップにつながります。
燃え尽き症候群にならないように適度にリフレッシュ期間を挟む
フリーランスのイラストレーターには上司や先輩がいないため、仕事のスケジュールだけでなくモチベーションも自分で管理しなくてはなりません。特に、大きな仕事が終わった後は燃え尽き症候群になってしまうこともあります。事前にその先の仕事を入れておくなど、再びやる気を出すきっかけを作ってください。
CHECK
フリーランスのイラストレーターは、ポートフォリオの更新と人脈開拓で案件獲得のチャンスを増やせる
作業効率を高めて時間を有効活用できるようにし、納期を必ず守るよう心がける
納期だけではなく、モチベーションの管理も自分自身で行わなくてはならない
イラストレーターの案件市場と生成AIによる業界の変化
イラストレーターの案件はどのような市場か、生成AIによって変化があるのかについて解説します。
イラストレーターという案件市場の将来性。画像生成AIの登場で価格競争は激化
イラストレーターの案件の幅は広いため、今後も継続的に募集があると考えられます。例えば、書籍が売れなくなってもソーシャルゲームが興隆するなど、時代と共に変化が生まれます。だからこそ、一つの領域にこだわらず活躍の場を変えられる柔軟性を持ちましょう。
また、画像生成AIの登場により簡単なイラストであれば無料で手に入れられるようになります。そのため、価格競争は激しくなるでしょう。今後は、自分なりの作風を身につけたり、「あなたに描いてほしい」と言ってくれるようなファンを増やしたりと、AIに負けない実力を身につけることもイラストレーターに必要な要素となります。
仕事の紹介やまないイラストレーターになるには「AIと手描き」の使い分け
イラストレーターにとってAIは、ライバルであると同時に、便利なツールでもあります。例えば「青髪の10代のお姫様を描いて」と指示して出てきたイラストからインスピレーションを受けられます。一方で、生成AIの画像が増えると、手書きならではのレトロ感が求められるシーンも増えるでしょう。AIの活用と手書きの両方を、上手く使い分けることが重要です。
CHECK
イラストレーターの案件市場は、興隆するジャンルは変わるものの引き続き盛り上がると考えられる
画像生成AIにより価格競争が激しくなると予想される
これから活躍するイラストレーターになるには、画像生成AIを上手く活用することが必須
イラストレーターとは、書籍やWebサイト、ゲームなどに使うイラストを描く仕事です。フリーランスの場合は働く場所と時間にしばられず、自由に仕事をすることができます。独立してからも仕事を得るためには、ポートフォリオを更新したり、スケジュールを管理したりといった努力が必要です。また、一つのジャンルやテイストにとらわれず、活躍の幅を広げることで稼ぎ続けられるイラストレーターになれます。